Akihiro's Programmer Blog

Technology Notes for Personal

2014-01-01から1年間の記事一覧

Perlを分かってそうで分かってない人が陥るアンチパターン

この記事は Perl Advent Calendar 2014 の 15日目 の記事です。 14日目の記事は karupanerura さんの Carton時代の必須インストールモジュール(Webアプリ編) でした。

ISUCON4 に参加しました

ISUCON初参加してきました。 遅ればせながら、当日何やったかを思い出しながら備忘録としてまとめます。 結局最後の方はgit使っていなかったのであれですが、一応発掘したコードを置いておきます。 akihiro0228/isucon_2014

Gotanda.pm #2 でLTしてきました

YAPC::Asia 2014 に行ってきました - 2日目

Blogを書くまでがYAPC::Asiaということで、初参加の感想をそれぞれ一言二言書きます。 次は2日目。

YAPC::Asia 2014 に行ってきました - 1日目

Blogを書くまでがYAPC::Asiaということで、初参加の感想をそれぞれ一言二言書きます。 まずは1日目。

「初めてのPerl」 第十七章

第十七章から。 「初めてのPerl」は今回で終了。

「初めてのPerl」 第十六章

第十六章から。

Amon2のオレオレflavorを作った

作りました Amon2::Setup::Flavor::Aki

「初めてのPerl」 第十五章

第十五章から。

「初めてのPerl」 第十四章

第十四章から。

「初めてのPerl」 第十三章 - 2

第十三章の続きから。

Amon2の流れを掴む - 5

前回の続きから。

「初めてのPerl」 第十三章 - 1

第十三章から。

Amon2の流れを掴む - 4

前回の続きから。

「初めてのPerl」 第十二章

第十二章から。

Amon2で簡易Modelを作る

Amon2でModelを実装するにはどうすればいいか試行錯誤してみました。

「初めてのPerl」 第十一章

第十一章から。

Amon2の流れを掴む - 3

前回の続きから。

dotfilesをGithubで管理する

やろうやろうと思ってたけど、まだやってなかったので試してみます。

「初めてのPerl」 第十章

第十章から。 (注意)以下のテクニックは多用厳禁です。コードを読み解く際の参考にするのが良いです。

「初めてのPerl」 第九章

第九章から。

Amon2の流れを掴む - 2

前回の続きから。

App::revealupを試してみた

補欠としてですが、行ってきたyokohama.pm #11で@yusukebeさんが開発・紹介してくださったApp::revealupを試してみました!

Amon2の流れを掴む - 1

Amon2のBasicフレーバーを題材に、どんなことが行われているのか丁寧に見ていきます。

「初めてのPerl」 第八章 - 2

第八章の続きから。

「初めてのPerl」 第八章 - 1

第八章から。

Amon2の必要ないファイルを消してスッキリさせる

正直amon2-setup.plして生成されるファイルの多さで心が折れそうになった なので必要そうでないファイルを削除していって心の安定を保つ

「初めてのPerl」 第七章

第七章から。ここから正規表現の世界に入る。 何かTip集っぽくなってきた。

「初めてのPerl」 第六章

第六章から。前回から間が開いてしまった。 色々一段落したため、再会。

「初めてのPerl」 第四章 - 2

第四章の続きから。 今回はあっさり短め。